ありがとうございます(=^・^=)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓↓↓↓↓↓↓↓ベンガル子猫をお探しの方、クリック↓↓↓↓↓↓↓
さいきん、ブログらしき記事がなかなか更新できていないような。。。
母の病院の付き添いに行ったりとか、けっこう
病院に居る時間って、えーもうこんな時間に
と、待つ時間が長いですな。と、なにやら私いそがしいんですといいたげな文章もどうかと思いつつ。手術をすすめられた母、私もいろいろ心配もあり。
せっかく、オーナー様からいただいているカワイイカワイイご愛猫のお写真やら近況やらを
ご紹介できないでいることに
この場をかりて、心からお詫び申し上げます。
週末、緊急出動の出張となりました。
あ、めでたい祝のほうの緊急出動です。
できるかぎり、できることは、ご要望通りにお応えしたく
緊急出張となりました。
でも、このタイミングでよかった。。。
出張時、台風と寒波で予定が危ぶまれることがあります。
だいたい
晴れ女なので
お届けは、問題なし。
帰りは・・・もう、足止め食ってもどうにかなる感じで。
日々、喜ばれる仕事をしたいと
皆様をハッピーにできるよう、がんばります!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ポチ!ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓↓↓↓↓↓↓↓ベンガル子猫をお探しの方、クリック↓↓↓↓↓↓↓
今年に入ってから、里子に出た(これから出る)子たち、
クランベリー、改名しランランになりました。
4年ほど前にたえちゃんを迎えていただいたご家族の元へ、良縁有って迎えていただきました。たえちゃんはこの写真の中に写ってないのは、まだ遠巻きから状態だからだと思います。カワイイ白いわんちゃんは花緒さん。たえちゃんは根気のいる子でしたが、ランランはいきなりステーキではなく、いきなりひとの懐へ入るタイプの明朗快活女子。たえちゃんの扱いで培われた愛の根気は、ランラン相手だとまったくもって何の気合も心の準備も不要で、こんなにすぐ抱っこできるのというくらいの気のいい子なので、たえちゃんをとかすために費やしたご苦労の分だけ、今回は気楽なランランのお迎えでバランスをとっていただけました♪素敵な素敵なご家族の元、たえちゃんランラン、そして花緒わんわんさんでにぎやかに幸せに過ごしていることと思います♪(Y様、お写真ありがとうございました<m(__)m>)
お次はハッピー。
名前のごとく、ハッピー気質のハッピーは松山市内の里親様に迎えていただきました。60代のご家庭で、17年前にうちの子を迎えていただき、昨年お星さまに。享年17歳と数カ月。長生きでしたね。飼い主様が悩むのは、飼いたいけど自身の年齢を考えると・・・と、いう愛猫よりも先にどうにかなってしまったらどうしようということ。こればかりは誰にもわかりません。ですが、愛猫愛犬がいることで力が湧いたり励みになることも。私自身も年齢的にはまだまだ働き盛りですが、持病を考えるとどうだろうか、なのですが・・・そのために数を減らして行ったりはせず、逆に減ったら増やすという状況。あとのことを考えて進めていくべきことなのでそれなりに考えながら。ハッピーさん、ハッピーに成れてよかったよかった。
お次は、ミク。
現在、避妊手術を終え来週抜糸の状況。いいおかにゃんでした。良妻賢母をもじって良母賢母のミク。自分の産んだ子ではなくても平等にまんべんなくキチン!と元気に育ててくれる度量のある優しい子でした。リタイアさせるには惜しかったのですが、ミクの姉妹のオーナー様がミクを姉妹一緒に飼ってあげたいというありがたいお話しをいただき、即決断です。こういうご縁は、私の都合よりミクの幸せを優先にするべき。なぜなら、ミクが呼んだご縁に思えるからです。来月、いよいよ家庭猫デビュー。姉妹と言えど、しばらくぶりなので最初は赤の他猫だと想像しつつ、やはり血は濃いね!と言う日が遅かれ早かれ来ることを疑うことなく、早く新しい環境に馴染んでいってほしいと願っています。臆病なミクはマルニに改名されます。ビビリですが優しい子です、よろしくお願いします♪
うちで産まれた子たちは、本当に幸せです。みんな、心優しいご家族に迎えていただけていつも感謝しております。
みなさまと、うちの子のご縁
良いご縁になる様に、お手伝いさせていただけることが私の幸せです。
さて
話は猫話から逸れますが
出張先からの帰路、遠征して御礼詣り。
気温0度、午前6時台のお伊勢さん上空。ほとんど寝てない状況からのお詣り。
撮影すると、参拝客がぜったいに写り込むのですが、この時間帯は最高ですねー。こんなシャッターチャンスは滅多にないです。この早朝参拝、ガイドさんが色々お話ししながら案内してくれるツアーに参加してみました。この写真は内宮です。もちろん、外宮も参拝しました。
機会があれば必ず御礼参りをさせてもらっています。
不思議がいくつもあって、最大の危機を参拝をきっかけに気付かせてもらったおかげで今があるので・・・お詣りは御礼参りとなり既に何回か来させてもらっています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ポチ!ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓↓↓↓↓↓↓↓ベンガル子猫をお探しの方、クリック↓↓↓↓↓↓↓
年明けから喜ばしいことのひとつに、キープしていた次世代男子のお見合い成立が。難航していましたが、このままカワイイ子猫を望めることをひたすら願って。
毎週のようにトラック野郎と化しております。
任務を終えた帰路は緊張がほぐれ、急に睡魔に襲われます。
この前、眠気覚ましのドリンクを買い、運転中にグビっ!と飲み干しました。
ですが・・・なかなか効かず、危険なのでいったん休憩することに。
目を閉じると、いつのまにやらスヤスヤ夢の中。
そして突然
パチっ!
と、目が開いた瞬間から視界が冴えわたる感じ。えらいスカッと目が醒めたもんだと。
どのくらい寝たのか時計を見ると、約1時間ほど。目覚め方としては、それ以上睡眠取れた感じでした。
よし!いまのうちだ
と、エンジンをかけレッツらゴー。
なんか、やばいものを飲んだようにお目目冴えわたりスッキリ見えるし
車は車で、とくにドリンク飲ませたわけでもないのにえらい調子が良くって走る走る。
ま、普通だったとは思いますが、そんな気がしました。
おかげで、いつもより短い時間で帰宅することができました。
いつも、ちんたらちんたら帰ってるので、娘には「今日は早かったね」と言われました。
早く帰らなければいけない理由もあったのですが
コンビニで買ったミンミン打破、効くまで1時間ほどかかりますが、効きだすととても優秀。びっくらこきのすけでした。
今度の日曜日もトラック野郎です。
幸せ運び屋、
とでも言いましょうか
( ̄▽ ̄)
誤解を招かない為に、
マイカーはトラックではありません。コンパクトカーです(*´▽`*)
正しくはコンパクトカー野郎子ですなw
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ポチ!ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓↓↓↓↓↓↓↓ベンガル子猫をお探しの方、クリック↓↓↓↓↓↓↓
しばらくずっと、バタバタが続いております。
オーナー様から届きましたの記事も書きたいのですが
あれをすれば
これをし忘れ
今日は、やる事リストをメモりました。
電器店のスタッフのPCの説明できいたことのある
CPUが、超旧式で
あれもこれもが同時にサクサクできないポンコツあたま、になっております。
出張前と言うのは慌ただしく
準備もあり、ぜったいに忘れてはいけないものを一揃えにしてチェック
緊張します。
去年の話ですが・・・
意気込んで、気合を入れて
さあ出発だ!!
と、出発する前の行ってきます!を言ったとき
「わすれてる!!」と旦那が仰天顔の呆れ顔で(すごいばかづらでイラっとしました)
そうでした(; ・`д・´)
いちばん大切なお猫様を乗せるのをうっかりと。
わしはばかか。。。と猛省。
車内が寒くないよう、ヒーターで暖めてから乗せようと思っていたら
そんなことが。
出かける前でよかったです。
途中、100㎞も走ってから気づいたら立ち直れなくなります。
元々が、そそっかしい性格です、うっかりミスもします。
救いは
そのミスやうっかりでも
大事になったことが無いこと。
しかし、過信は禁物ですな。
落ち着いて、慎重に。。。
それでは
明日から出張へ行ってきます。
連日になりますので、ときどき帰宅後は放心状態になっていることも。
できるかぎり、お問い合わせには心を込めて。
返信の遅延があるかもしれませんが
ご不便をお許しくださいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
いつもご愛猫の近況をおしえていただき、ありがとうございます<m(__)m>
あっ、思い出しました・・・
そろそろ孫が1歳の誕生日です。
忘れてるわけではないのだけど、日々日常の出来事におされぎみ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ポチ!ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓↓↓↓↓↓↓↓ベンガル子猫をお探しの方、クリック↓↓↓↓↓↓↓
2019 あけましておめでとうございます♪
みなさま、お年賀、メール、ありがとうございます<m(__)m>
各地から、全国に幸せを届けてくださいとありがたいお言葉の数々いただき感涙感涙です。
おっけーグーグル、おっけーサンズドルフィン
幸せ届けに三千里
年末は往復1400㎞走行してきました。友曰く、トラック野郎か!
ですとな。
そうは言いますが、お届けしたときに待ってましたのごとく
抱き上げ抱きしめ、おとーさんやぞ、これからうちの子やぞ
と、いう光景が目の前で繰り広げられますと
あー、ここまで来てよかったぁ・・・
ここのおうちの子に迎えてもらえてよかった
良いご家族に恵まれて、心の底からよかったよかったと祝福&感謝です。
じーーーーーーーん・・・と感動します。
ひとの情け、人生、猫生、運命、ご縁、いろんなストーリーがあります。
車のナビが、新しい道路に追い付けてなくて
Yahoo!のカーナビで検索したら、右へ曲がれと言い
更新してないマイカーのカーナビは左へ曲がれと言い
結局、自分で自分の道を決めろってことかと決断を迫られw
行きすぎたり、ナビの案内する音声を聞き逃したり
あいかわらずの方向音痴ぶりが最大限に発揮され予定時刻より遅れてしまいましたが
無事に、元気にお届け完了できました。
道中、遭遇する人情に心温まります。コミュニケーションの難しさをいくつになっても痛感しますが、やっぱり思いやりの心はひとの心をとかしますね~。何回か、とけましたw
終わり良ければ総て良し
この言葉通り、去年最後の出張での感動は今年の糧に、励みに、勉強になりました。
幸せを、癒しを、これからも届けてください。なんてありがたいお言葉。
そんな、優しいお気持ちで私の子猫たちを迎えていただけることで私も幸せにしていただいています。ありがとうございます。
改めて、私は皆様、皆ニャンを幸せにします!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ポチ!ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↓↓↓↓↓↓↓↓ベンガル子猫をお探しの方、クリック↓↓↓↓↓↓↓
寒波が来るんですとな
ちょっとびびりながら
出張です
高速が通行止めになったらどうしようかなぁ・・・
と、思いながらも
行く気満々
今年最後のすっちょうです
連日、出張の為
ご連絡への返信が遅くなることがございます。
予めご不便をお詫び申し上げます。
さむそーです
ひぃ~
ちなみに
わたしの子供の頃のあだ名、雪女・・・
ひぃ~
あっ
オーナー様からのメールで
『この子達との良縁を繋いでくださった村瀬様は我が家のサンタさんと娘が言っていました』
よかったです
わーるいごはいねえがぁ・・・
の、なまはげとか言われなくってw
お心のこもった温かいお言葉に感謝感激、いってきます!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ポチ!ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント